以前、山田照明さんのZ-108を購入してレビューしました。
その時にとある問題がありまして…
調光ができないモデルでした。
そこで!今回はライトの交換をしたので、
その辺りを紹介したいと思います。
https://takapi-001.com/light-yamada/
白電球を交換した理由
最初の頃はスタンドライトに見とれて気づかなかったのですが、白いライトに不満を持ち始めました。
理由としてデスクでの作業時間は大抵が夕方が多いのと夜間に白いライトを使うと睡眠に影響が出るからです。
ただでさえ夜行性なのに睡眠の影響を受けては朝に弱くなります。
購入したもの
調べたところZ-108に調光機のようなものは付けることは出来ませんでした。
そこで、AmazonでZ-108を調べ関連で出てきた物を購入しました。
それがこちら、東芝 E26LED電球 LDA8L-G-K/60W 電気スタンド用オプションです。
とりあえずオレンジ色のライトが欲しかったのでこれをぽちっと。
E26口金に注意!
Z-108にのライトにはソケットがあります。
なので、ソケットに合うライト(E26mm)を選ぶか、もしくはソケット変換がありますのでそちらを購入しないと使えません。
E26mmを覚えてもらえばLEDライトでも白熱電球でも大丈夫です。
取付
取付はソケットにあるライトを取って新しいライトを付ける。
それだけです。
私の場合は時々白いライトも使っているので箱の中に保管しています。
ライトの色味
ライトの色味はどうでしょうか?
スペックとしては
- 消費電力(W):7.8
- 明るさ(lm):810
- 色:電球色
- 840円
個人的な感想になりますが、明るさは十分です。
まとめ
読書や紙での勉強の時はまだ白ろいライトも併用していますが、やはりオレンジ色のライトの方が温かみもあり作業に集中できます。
いちいち取り換えるのはめんどくさいですが、コストと機能性から山田のZ-108は長い付き合いになりそうです。